第140回定期
7月8日(木)19:00東京文化会館小ホール
「力強くロマンティック。奥行き溢れる“弦”の調べ」
古典派とロマン派。弦楽器たちが多彩に重なり、
オーボエは鮮やかさを添える。
ホフマイスター:ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏曲 ト長調 Op.7-1
シューベルト:弦楽三重奏曲第2番 変ロ長調 D.581
クルーセル:オーボエと弦楽四重奏の為のディヴェルティメント ハ長調 Op.9
ブラームス:弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 Op.51-1
ヴァイオリン吉原葉子
ヴァイオリン佐原敦子
ヴィオラ岡さおり
チェロ羽川真介
オーボエ青山聖樹
全席指定
一般4000円/学生3500円